安倍首相「クリスマスイブに文大統領と会う」言及も…関心はすべて中国
「2国間外交も年末まで全力投球です。(今年)最後のスパートです」。13日、東京のホテルで開かれた時事通信傘下・内外情勢調査会月例会で講演した安倍晋三首相がこのように述べた。今年1年間の自身の外交成果を強調するところで出てきた発言だ。安倍首相はこの日、「クリスマスイブの日には成都において日中韓サミットに出席し、この機に習近平国家主席、李克強首相との首脳会談、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との日韓首脳会談を行う予定」と説明した。
中国の指導者、文大統領との「クリスマスイブ首脳会談」に言及したが、それ以降は中国関連の発言ばかりだった。安倍首相は昨年5月に日本で開催された韓日中首脳会談当時に中国の李首相と北海道を共に訪問したことを紹介した。続いて「中国へのコメ輸出は昨年の6割増しのペースで伸びた」「中国からの観光客も政権交代前の3倍以上に増えた」と伝えた。
そして「日中関係は完全に正常な軌道に戻った。日中は切っても切れない関係であり、両国はアジアや世界の平和、安定、繁栄に大きな責任を有している」と強調した。安倍首相は「中国との間には様々な懸案が存在しているが、これまでも、こうした懸案は習主席に直接提示してきており、主張すべきはしっかりと主張し、前向きな対応を強く求めていく考えに変わりはない」とも語った。
スポンサードリンク
しかし韓国や文大統領への言及は一言もなかった。「クリスマスイブに会談する」というのがすべてだった。日本を訪問する外国人観光客に関する発言でも「韓国パッシング」は続いた。
https://japanese.joins.com/

安倍総理は講演の途中で、「クリスマスイブに成都で日中韓首脳会談に参席し、その過程で習近平中国国家主席、李克強中国首相と首脳会談をもち、文在寅大統領と日韓首脳会談をもつ予定だ」と話したが、予定は未定なわけで、日中首脳会談に多くの時間を費やせば、日韓首脳会談は無くなるという意味にもとれる。だが韓国メディアは、それに先立ち韓国青瓦台(韓国大統領府)は、安倍総理との日韓首脳会談を調整中だと伝えており、まだ日韓両国の政府が公式発表する前ではあるが、今回の安倍総理の発言で、日韓首脳会談の開催が公式化された状況になったと報じている。
また文大統領は去る11月4日、タイのバンコクで開かれた東南アジア諸国連合関連首脳会談で、安倍首相と11分間、単独会談をしたが、正式な会談ではなかったと報じている。11分の首脳会談などありえないだろう。立ち話で終わる時間である。正式であれ何であれ、11分でしかない。さして意味のない話であるから、今回も同様に時間切れを理由に同じことの繰り返しとなる可能性もある。
中国の指導者、文大統領との「クリスマスイブ首脳会談」に言及したが、それ以降は中国関連の発言ばかりだった。安倍首相は昨年5月に日本で開催された韓日中首脳会談当時に中国の李首相と北海道を共に訪問したことを紹介した。続いて「中国へのコメ輸出は昨年の6割増しのペースで伸びた」「中国からの観光客も政権交代前の3倍以上に増えた」と伝えた。
そして「日中関係は完全に正常な軌道に戻った。日中は切っても切れない関係であり、両国はアジアや世界の平和、安定、繁栄に大きな責任を有している」と強調した。安倍首相は「中国との間には様々な懸案が存在しているが、これまでも、こうした懸案は習主席に直接提示してきており、主張すべきはしっかりと主張し、前向きな対応を強く求めていく考えに変わりはない」とも語った。
スポンサードリンク
しかし韓国や文大統領への言及は一言もなかった。「クリスマスイブに会談する」というのがすべてだった。日本を訪問する外国人観光客に関する発言でも「韓国パッシング」は続いた。
https://japanese.joins.com/

安倍総理は講演の途中で、「クリスマスイブに成都で日中韓首脳会談に参席し、その過程で習近平中国国家主席、李克強中国首相と首脳会談をもち、文在寅大統領と日韓首脳会談をもつ予定だ」と話したが、予定は未定なわけで、日中首脳会談に多くの時間を費やせば、日韓首脳会談は無くなるという意味にもとれる。だが韓国メディアは、それに先立ち韓国青瓦台(韓国大統領府)は、安倍総理との日韓首脳会談を調整中だと伝えており、まだ日韓両国の政府が公式発表する前ではあるが、今回の安倍総理の発言で、日韓首脳会談の開催が公式化された状況になったと報じている。
また文大統領は去る11月4日、タイのバンコクで開かれた東南アジア諸国連合関連首脳会談で、安倍首相と11分間、単独会談をしたが、正式な会談ではなかったと報じている。11分の首脳会談などありえないだろう。立ち話で終わる時間である。正式であれ何であれ、11分でしかない。さして意味のない話であるから、今回も同様に時間切れを理由に同じことの繰り返しとなる可能性もある。
≪ 従北・文政権でナゼ? 韓国空軍「F35で北攻撃」動画を公開…クーデターの警告か | HOME | 北朝鮮が強硬路線に転じたワケ…金正恩氏はトランプ大統領をナメている ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 従北・文政権でナゼ? 韓国空軍「F35で北攻撃」動画を公開…クーデターの警告か | HOME | 北朝鮮が強硬路線に転じたワケ…金正恩氏はトランプ大統領をナメている ≫
ブログランキング
最新コメント
- グリーンコースト:機械商社の進和、半導体向け塗布装置を中国・蘇州に試験拠点を開設 (06/10)
- グリーンコースト:韓国、米中緊張の中で国内半導体産業への支援表明 (06/10)
- ななし:「韓日通貨スワップ」再開へ?…韓国経済副首相「財務長官会議で議論する」 (06/09)
- :韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由 (06/07)
- ななし:TSMC、第2工場も熊本を優先的に検討 (06/07)
- ななし:韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由 (06/07)
- :インド太平洋経済枠組み(IPEF)、1分野で初の合意 (06/06)
- :中国から引き揚げられた資金が日本に流入 (06/06)
- グリーンコースト:中国から引き揚げられた資金が日本に流入 (06/06)
- 名無し:「ガソリン車禁止」のアメリカで、EVシフトに立ちふさがる「最大障壁」の意外な事情 (06/05)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp