韓国疾病管理本部「感染力6倍の変種コロナ、5月以降流行」
感染力が最大6倍高い変種コロナウイルスだと言われている「GHグループ」ウイルスが韓国国内でも拡散していると防疫当局が発表した。 韓国疾病管理本部が6日に明らかにしたところによると、5月以降に発生した2363件の感染確定例のうち、主な集団感染の最初の感染者などから検出した313件の遺伝子の塩基配列を分析した結果、98.4%(308件)がGHグループだと判明した。
疾病管理本部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)本部長は「5月以降、ソウル・梨泰院のクラブ、京畿道富川の通販物流センター、ソウル・冠岳区の健康用品訪問販売会社、光州広域市の寺関連など、最近報告されたほとんどの集団感染がGHグループウイルスと同一だった。3-4月に欧米などから非常に多くの入国者があり、その時GHグループウイルスが流入したものと見られる」と述べた。 世界保健機関(WHO)はコロナウイルスを遺伝子の変異に基づいて7タイプ(S、V、L、G、GH、GR、その他)のグループに分類している。疾病管理本部によると、Sグループは中国・武漢発のもので、新天地イエス教集団感染など大邱・慶尚北道で感染が拡大したのはVグループだという。GRグループは最近、釜山・甘川港に入港したロシア船の船員たちから発見された。
国内の新型コロナ初期感染者はほとんどがSグループだったが、その後に大邱・慶尚北道で集団感染が発生してVグループが多数現れ、現在はGHグループに変わったということだ。GHグループのコロナウイルスは現在、ヨーロッパ、北米、南米などで流行している。米デューク大学とロスアラモス国立研究所、英シェフィールド大学の共同研究チームは、このウイルスの感染力が初期の型より3-6倍強いという研究結果を先日、発表した。
スポンサードリンク
鄭銀敬本部長は「GHグループは増殖がさらに盛んで、人体の細胞の感染部位とよく結合して感染力が高くなるものと推定している」と語った。最近取りざたされている新型コロナウイルスの空気感染の可能性については、「さらに研究が必要だ」としながらも、「新型コロナウイルスの主な感染経路は飛沫感染、接触感染、そして媒介物を通じた間接感染であるため、既存の防疫・予防上の規則は依然として有効だ」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/07/2020070780007.html

世界保健機関(WHO)の主任研究員は、コロナウイルスのサンプル6万個を収集して遺伝子塩基配列を分析した結果、約3割が変異の兆候を見せたと発表している。世界最高権威の生物学ジャーナル「セル」(Cell)に発表された多国籍研究陣の研究結果によると、世界各地で変種のウイルス「G614」が発見された。このウイルスは「D614」と呼ばれた既存のウイルスにほぼ完全に取って代わったと分析された。
G614は、感染速度が既存より3~9倍速く、ウイルスが人体細胞に浸透する時、感染に重要な役割をする「スパイクタンパク質」に影響を与えた。しかし現在、米国、欧州、中国などで開発中のワクチンはほぼ中国湖北省武漢で感染が拡大した初期の新型コロナウイルスをベースに研究されている。つまりワクチンが開発されても変種ウイルスには効果がない可能性もあるという意味だ。
WHOは、新型コロナウイルス治療薬の候補に浮上した抗マラリア薬・ヒドロキシクロロキンや抗HIV薬のロピナビル・リトナビルに対する臨床試験を停止すると発表しており、39ヵ国で5500人の感染者を対象にコロナ治療薬の臨床試験を実施する過程で、これらの薬の効果が大きくないことが証明されたとしている。別の治療薬の臨床試験の結果は2週以内に得られるとした。
疾病管理本部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)本部長は「5月以降、ソウル・梨泰院のクラブ、京畿道富川の通販物流センター、ソウル・冠岳区の健康用品訪問販売会社、光州広域市の寺関連など、最近報告されたほとんどの集団感染がGHグループウイルスと同一だった。3-4月に欧米などから非常に多くの入国者があり、その時GHグループウイルスが流入したものと見られる」と述べた。 世界保健機関(WHO)はコロナウイルスを遺伝子の変異に基づいて7タイプ(S、V、L、G、GH、GR、その他)のグループに分類している。疾病管理本部によると、Sグループは中国・武漢発のもので、新天地イエス教集団感染など大邱・慶尚北道で感染が拡大したのはVグループだという。GRグループは最近、釜山・甘川港に入港したロシア船の船員たちから発見された。
国内の新型コロナ初期感染者はほとんどがSグループだったが、その後に大邱・慶尚北道で集団感染が発生してVグループが多数現れ、現在はGHグループに変わったということだ。GHグループのコロナウイルスは現在、ヨーロッパ、北米、南米などで流行している。米デューク大学とロスアラモス国立研究所、英シェフィールド大学の共同研究チームは、このウイルスの感染力が初期の型より3-6倍強いという研究結果を先日、発表した。
スポンサードリンク
鄭銀敬本部長は「GHグループは増殖がさらに盛んで、人体の細胞の感染部位とよく結合して感染力が高くなるものと推定している」と語った。最近取りざたされている新型コロナウイルスの空気感染の可能性については、「さらに研究が必要だ」としながらも、「新型コロナウイルスの主な感染経路は飛沫感染、接触感染、そして媒介物を通じた間接感染であるため、既存の防疫・予防上の規則は依然として有効だ」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/07/2020070780007.html

世界保健機関(WHO)の主任研究員は、コロナウイルスのサンプル6万個を収集して遺伝子塩基配列を分析した結果、約3割が変異の兆候を見せたと発表している。世界最高権威の生物学ジャーナル「セル」(Cell)に発表された多国籍研究陣の研究結果によると、世界各地で変種のウイルス「G614」が発見された。このウイルスは「D614」と呼ばれた既存のウイルスにほぼ完全に取って代わったと分析された。
G614は、感染速度が既存より3~9倍速く、ウイルスが人体細胞に浸透する時、感染に重要な役割をする「スパイクタンパク質」に影響を与えた。しかし現在、米国、欧州、中国などで開発中のワクチンはほぼ中国湖北省武漢で感染が拡大した初期の新型コロナウイルスをベースに研究されている。つまりワクチンが開発されても変種ウイルスには効果がない可能性もあるという意味だ。
WHOは、新型コロナウイルス治療薬の候補に浮上した抗マラリア薬・ヒドロキシクロロキンや抗HIV薬のロピナビル・リトナビルに対する臨床試験を停止すると発表しており、39ヵ国で5500人の感染者を対象にコロナ治療薬の臨床試験を実施する過程で、これらの薬の効果が大きくないことが証明されたとしている。別の治療薬の臨床試験の結果は2週以内に得られるとした。
≪ 産業銀行からの借入金900億ウォンの満期延期…双竜自動車、急場はしのいだが | HOME | 「結局は労働組合の言いなり」経済悪化のツケを若者に課す文在寅の迷走 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 産業銀行からの借入金900億ウォンの満期延期…双竜自動車、急場はしのいだが | HOME | 「結局は労働組合の言いなり」経済悪化のツケを若者に課す文在寅の迷走 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp