1ドル=1400ウォン台、韓国当局「これといった方法」がない
1ドルあたりのウォン相場が13年ぶりの最高値である1400ウォン突破目前となり、為替当局も慌ただしく動いている様子だ。介入の強度を高め、市場との駆け引きに積極的に乗り出し、手綱を引き締めている。しかし、米国と韓国の基準金利逆転および国内の貿易赤字など構造的理由により、「キングドル」(ドル超強気)がもたらしたウォン安の流れが続くという見通しが少なくない。当局の注視と介入にもかかわらず、1400ウォン突破は今週初めから再び秒読みに入った。
企画財政部は18日、為替問題を担当する国際経済管理官(次官補)など1級以上の幹部が出席する政策点検会議を開いた。日曜日にもかかわらず内部会議を開き、物価、為替レート動向などを点検したわけだ。企画財政部など外国為替当局は15~16日、市場に保有ドルを大規模に売り渡し、積極的なウォン-ドル為替レート防御に乗り出したと知られている。チュ・ギョンホ副首相兼企画財政部長官が15日午前、国会企画財政委員会に出席し「為替レートが急激に上がる状況を我々も鋭意注視している」とし、「過度に不安に思う必要はないが、我々もこのような現象をぼんやり眺めているわけにはいかない」と述べたのが信号弾だ。
スポンサードリンク
ウォン-ドル相場は15日の取引中に1397.9ウォンまでウォン安が進んだ後、1393.7ウォンで取引を終えた。取引中の高値基準では2009年3月31日(1422.0ウォン)以来の最高値だ。しかし同日午後、外国為替当局が「市場内の偏りの可能性などに対して警戒心を持って綿密にモニタリングしている」として口頭介入に乗り出し、上昇幅を元に戻した。16日のドル-ウォン相場も1399.0ウォンで取引を開始したが、当局が「終値管理」に乗り出したものと推定され、1388.0ウォンで取引を終えた。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/44579.html

ソウル外国為替市場で、ウォン-ドル相場は前日に続き15日にも1ドル=1400ウォン突破の行方をめぐり、市場参加者の間で激しい神経戦が繰り広げられた。このような中、ドル価格が決定される外国為替市場だけでなく、国内にドル資金を調達する外貨資金市場でもドル需給不安の兆しが現れはじめ、当局が緊張している。
15日のソウル外国為替市場で、1ドルあたりのウォン相場は前日終値より2.80ウォン安の1393.70ウォンで取引を終えた。この日の取引中に、前日記録した取引中の最高値(1395.50ウォン)も瞬時に破り1400ウォン台に向かって急激に下がり、午後1時頃には1397.90ウォンに至った。
グローバルドル高によってソウル外国為替市場で通貨価格(ドルあたりウォン相場)は急落しているが、国内の企業・家計の決済および海外投資などに必要なドル資金を調達・供給する外貨資金市場はまだ特別な動揺がほぼないとしている。
企画財政部は18日、為替問題を担当する国際経済管理官(次官補)など1級以上の幹部が出席する政策点検会議を開いた。日曜日にもかかわらず内部会議を開き、物価、為替レート動向などを点検したわけだ。企画財政部など外国為替当局は15~16日、市場に保有ドルを大規模に売り渡し、積極的なウォン-ドル為替レート防御に乗り出したと知られている。チュ・ギョンホ副首相兼企画財政部長官が15日午前、国会企画財政委員会に出席し「為替レートが急激に上がる状況を我々も鋭意注視している」とし、「過度に不安に思う必要はないが、我々もこのような現象をぼんやり眺めているわけにはいかない」と述べたのが信号弾だ。
スポンサードリンク
ウォン-ドル相場は15日の取引中に1397.9ウォンまでウォン安が進んだ後、1393.7ウォンで取引を終えた。取引中の高値基準では2009年3月31日(1422.0ウォン)以来の最高値だ。しかし同日午後、外国為替当局が「市場内の偏りの可能性などに対して警戒心を持って綿密にモニタリングしている」として口頭介入に乗り出し、上昇幅を元に戻した。16日のドル-ウォン相場も1399.0ウォンで取引を開始したが、当局が「終値管理」に乗り出したものと推定され、1388.0ウォンで取引を終えた。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/44579.html

ソウル外国為替市場で、ウォン-ドル相場は前日に続き15日にも1ドル=1400ウォン突破の行方をめぐり、市場参加者の間で激しい神経戦が繰り広げられた。このような中、ドル価格が決定される外国為替市場だけでなく、国内にドル資金を調達する外貨資金市場でもドル需給不安の兆しが現れはじめ、当局が緊張している。
15日のソウル外国為替市場で、1ドルあたりのウォン相場は前日終値より2.80ウォン安の1393.70ウォンで取引を終えた。この日の取引中に、前日記録した取引中の最高値(1395.50ウォン)も瞬時に破り1400ウォン台に向かって急激に下がり、午後1時頃には1397.90ウォンに至った。
グローバルドル高によってソウル外国為替市場で通貨価格(ドルあたりウォン相場)は急落しているが、国内の企業・家計の決済および海外投資などに必要なドル資金を調達・供給する外貨資金市場はまだ特別な動揺がほぼないとしている。
≪ 韓日首脳会談「不発」の可能性報道に、韓国大統領室はノーコメント | HOME | 1ドル=1400ウォン目前、慌ただしくなる韓国副首相経済チーム ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓日首脳会談「不発」の可能性報道に、韓国大統領室はノーコメント | HOME | 1ドル=1400ウォン目前、慌ただしくなる韓国副首相経済チーム ≫
ブログランキング
最新コメント
- 名無し:「ガソリン車禁止」のアメリカで、EVシフトに立ちふさがる「最大障壁」の意外な事情 (06/05)
- :韓国にはなぜNVIDIAやテスラのCEOのような企業家がいないのか (06/04)
- :拡大続けるBRICSを中心に急速に広まる「ドル外し」 (06/03)
- グリーンコースト:中国、100都市以上が利払い費で困難に直面 (06/03)
- グリーンコースト:中国に主導権を奪われた「電力貯蔵システム」市場、苦戦する韓国企業 (06/03)
- グリーンコースト:現代自、中国広州の燃料電池システムの生産・販売拠点「HTWO広州」完成 (06/03)
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp