韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  平成の名エンジン「EJ20型」生産終了 スバリストの“トヨタ化”懸念に社長は…

平成の名エンジン「EJ20型」生産終了 スバリストの“トヨタ化”懸念に社長は…

技術力で高い評価を受けるSUBARU(スバル)の代名詞となっている水平対向エンジンのうち、主力であり続けた「EJ20型」が令和元年度をもって生産を終了し、30年の歴史に幕を閉じる。平成元年発売の「レガシィ」に初搭載されたことになぞらえ、「後世に残る遺産」として称える声もある。そんなスバル車を愛するスバリストたちの懸念は、トヨタ自動車の関連会社になった後の“トヨタ化”にある。

「代表的な搭載車種はこれだ、とは言いづらい」。スバルの広報担当者はこう話す。元年から20年ごろに発売されたスバル車にはほぼすべてに、EJ20型が搭載されていたためだ。 あえて挙げるなら、やはり初搭載されたレガシィだろう。平成の幕が開けた元年2月、当時は「富士重工業」だったスバルが発売したレガシィは、その発売以前から話題を呼んでいた。試作車が同年1月、10万キロ連続走行における平均時速223・345キロという、FIA(国際自動車連盟)公認の世界速度記録を樹立したからだ。

記録達成の舞台は、寒暖差が激しい米アリゾナ州の砂漠地帯にあるテストコース。タイヤなどを交換しつつ、昼夜問わず19日間、21人のドライバーが乗り継いで、1万周以上を走り切った。これにより、レガシィは高い性能と信頼性を実証してのデビューとなったが、それを支えたのがEJ20型だったのだ。記録は17年まで破られなかった。

スポンサードリンク


水平対向エンジンは、他のエンジンとはピストンの動きが大きく異なるのが特徴だ。車づくりではエンジンの振動をいかに抑えるかがポイントの一つだが、直列型などではピストンが上下や斜め方向に動くのに対し、水平対向は水平方向に左右対称で動く。このため振動を打ち消し合い、揺れが格段に少なくなるのだ。
https://www.sankei.com/

2019-10-06-k002.jpg

一方で、フィナーレを飾るものとして、特別仕様車を投入する。Sシリーズを彷彿とさせる機能、装備をまとった、まさにEJ20の集大成モデルになる。ファイナルエディションは限定555台の抽選販売を計画しているとの事。特別仕様車の内容は、EJ20エンジンのパフォーマンスを最高に高めるようなバランスドエンジンを搭載する。 さらにオプションにはなるが、専用のレカロシートを用意している。STIのオールドファンをくすぐるようなBBS鍛造19インチのゴールド塗装したアルミホイールをはかせる。あるいは6ポットのシルバーキャリパー、通常の量販モデルは黄色いキャリパーだが、シルバーをあしらったという。

海外向けのSTIはEJ25エンジンを搭載しており、海外向けは継続して生産、販売は続く。


関連記事

[ 2019年10月06日 09:09 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp